2020-02-16
2020愛媛マラソン(1)
年に一度のフルマラソン・愛媛マラソン回想録です!

昨年の甲子園以来の伊丹






帰路は路面電車に乗りホテルまで。

明日の支度中。

ヨガのポーズ・ヴィパリータ・カラニ。
壁に足を立てかけるだけ。
さぁ、明日に備えて寝よう!



(直前でトイレにいったのになんでよ。。。。)
トイレに入って一安心したのに気持ちは一向に上がらず、身体は徐々に重くなる。
15キロ過ぎからどこで走りをやめようか、と頭にDNFがよぎる。けど、できるところまで走ろうー!
あぁ脚が重い、我慢我慢・・・
こんな気持ちの繰り返しで
20キロを過ぎた頃、菜の花が目に入り癒されました。
あとハーフ分の距離を走ればフルの距離になる・・・
そう思ったら走れそうな気がしてきました。

苦しい時にちよっぴり我慢ができるようになった気がします。

愛媛1日目と2日目終了!
回想録 愛媛3日目はこちら→ http://shanti-matsushima.com/2020/02/16/2-2/
関連記事
コメントを残す